どうして広告ページがトップに無いの?
それは メールアドレス を 個人使用している人のためなのです。
えんじぇりっくではプランによって複数のメールアドレスを自由に設定できるのですが
仕事で使われる方もいらっしゃるでしょう。
たとえばその人のメールアドレスが
TAROU@angelic.jp だったとしましょう。
仕事でメールを受け取った人が
太郎さんの使っているプロバイダは どんなプロバイダなんだろう?と興味を持ったとします。
そうすると「@」以降のアドレスを直接入力することにより
そのプロバイダのHPが見れたりします。
「http://angelic.jp」
あなたが 今 持っているメールアドレスでも試してみてください。
ほとんどの場合、どんなプロバイダに加入しているか判ってしまいますよね?
極端な例ですが
バリバリに仕事が出来て 部下の信頼も厚い 太郎さん・・・
えんじぇりっくで メールアドレスを作って仕事に使って
可愛い女子社員がプロバイダを調べたら
こんな なんかオタオタなプロバイダだった〜 なんてバレて
太郎さんの人格が疑われちゃったら お気の毒ですよね?
そんな危険を無くすために あえて えんじぇりっくでは
そっち系の人の為に 広告ページを分けているわけです。
お判りいただけましたでしょうか〜? クスクス。