(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■20 / inTopicNo.1)  ラピュタ二十試合目
  
□投稿者/ 逆えび -(2010/12/07(Tue) 07:46:41) [ID:bAivQR5U]
引用返信/返信 削除キー/
■21 / inTopicNo.2)   ラピュタ二十試合目
□投稿者/ parapara -(2010/12/07(Tue) 09:23:00) [ID:YeQfEAaX]
    自分も最近はバトルよりもラピュタに興味があります。

    特に西園寺樹里や鮎川小雪・椿茜音がお好みです(^−^)

    ただDVDが高くてなかなか手がでんばい(ー_ー)!!
引用返信/返信 削除キー/
■22 / inTopicNo.3)  Re[2]: ラピュタ二十試合目
□投稿者/ クール -(2010/12/07(Tue) 10:42:25) [ID:6GCEXdMB]
    俺も椿さん好きですね♪ラピュタで4作品か5作品出てますよね♪最初はサディスティックレスラーで出てましたが、負け役が多くなって俺的には嬉しかったです♪でも、まだ買ってないんですよね(^^;値段よりも、ラピュタの営業時間がもっと早ければなーと思ったりします(^^;

     2ちゃんねるでSSSGPでラピュタ枠の話が出ていたのですが、個人的な願望としては椿さんに出て欲しいですね(^^)あとは、アンデス司さんとか♪サプライズ枠があるからこそ面白いのですが、佐伯奈々はもう出ないですよね・・・

     最近2ちゃんねるに某業者さんが私物化しているので、キャットファイトの話題からすぐに脱線してます・・・本当になんなんですかね・・・
引用返信/返信 削除キー/
■23 / inTopicNo.4)  Re[3]: ラピュタ二十試合目
□投稿者/ parapara -(2010/12/07(Tue) 11:58:18) [ID:YeQfEAaX]
    ラピュタでもSSSGPみたいに

    ラピュタGPみたいの作ってトーナメントで戦わせたら面白いのになぁ(^^♪

    西園寺さんや鮎川さん、椿さんに雨宮さん、乃愛さんなど
    役者はそろってるんで一度は見てみたいですね(^^ゞ

    個人的にはフォールされるシーンがたまらず好きなので
    決着はフォールが良いですね(^◇^)

    ラ・マヒストラルで決着なんて最高です!!
引用返信/返信 削除キー/
■25 / inTopicNo.5)  Re[3]: ラピュタ二十試合目
□投稿者/ parapara -(2010/12/07(Tue) 17:03:24) [ID:YeQfEAaX]
    クールさん

    もし、知ってたら、椿さんと雨宮さんのファイト結果というか

    フィニッシュシーンを覚えていたら教えて頂けます??

    椿さんはどんな負け方したんですか??
引用返信/返信 削除キー/
■27 / inTopicNo.6)  Re[4]: ラピュタ二十試合目
□投稿者/ クール -(2010/12/08(Wed) 01:00:47) [ID:6GCEXdMB]
    paraparaさん>確かにラピュタもSSSみたいにGPを開催すればかなり期待できるんですけどね(^^;ラピュタお得意のドラマティックな展開はCロナさんに匹敵するはずだと個人的に思っています。

     仰る通り人気女優も揃ってますしね♪

     実は椿さんのDVDはまだ未購入なんですよ(汗)いつかは買いたいと思いながら一年が過ぎてしまいました(^^;サンプル見る限りでは椿さんのやられっぷりが可愛いですよね♪


引用返信/返信 削除キー/
■34 / inTopicNo.7)  Re[5]: ラピュタ二十試合目
□投稿者/ TM -(2010/12/11(Sat) 11:01:01) [ID:46Qgr7j9]
    ちょっと古い作品でしたが、私のウィッシュリストに入っていたQP-09を入手することができました。
    この作品、ナオミ(真咲南朋)がやられるシーンを目当てに買った方は、強いナオミにガッカリするかも知れませんが、フェアリーのやられっぷりにを充分に堪能できる作品化と思います。

    フェアリーは身長が149cmしかないんですね。決して大柄でないナオミがいかにも強そうに見えます。
    試合は、印象通りに序盤からナオミ優性で試合が運びます。
    フェアリーは序盤からセクシーな悲鳴の上げ通しですが、10分以上いたぶられた後にようやく首投げで形勢を逆転します。
    しかし、フェアリーの構成は5分と続かず、ナオミにすかされてコーナーへ自爆したフェアリーは、腰にキックを受けて動きを止められてしまいます。
    そしてここから、ラピュタ恒例の強烈なボストンクラブ地獄が始まります。

    「ギブアップしないと折れちゃうわよ。」と言いつつも、なかなかギブアップしないフェアリーに業を煮やしたナオミは、「じゃ私の限界逆エビ固めよ。」と腰を落としてさらに逆エビの角度を深くします。
    ここで耐え切れなくなったフェアリーがマットを叩くとカット割りが入ります。試合開始後20分でタップでは、余りも短過ぎるのか、あるいは本当に痛かったのでしょうか。

    カット割の後も少し角度を緩めて逆エビは続きますが、ナオミは「逆エビ固めバージョン2よ。」と言って再び角度をきつくします。
    ここで遂にフェアリーは「折れた!折れた!」と叫びます。しかしナオミは知らん振りして「バージョン3よ。」と言って、今度はラピュタでは珍しい片エビ固めに移行します。
    ナオミはさらに、「パーフェクト逆エビ固めよ。」と言って股裂きに近いような角度でフェアリーの右足を引っ張ります。

    今まで鈴木あやとアルテミス麗名が「折れる!」と叫んだ作品を見たことがありますが、本作のように「折れた!」と言うのは初めてです。
    今まで、この作品のレビューを読んだことがなかったので、こんな展開になるとは予想だにしませんでした。

    その後説明すると長くなるような珍妙なやり取りの後に、ナオミは背骨が折れて立ち上がることができなくなったフェアリーをいたぶって、ようやくギブアップと言わせます。
    しかしナオミの責めはまだ続き、最後は腕ひしぎ逆十時固めを決められてフェアリーは大の字になって失神してしまいます。

    私見ですが、本作はラピュタの傑作中の傑作に入れたい、興奮度抜群の作品と言えます。
    「逆エビのラピュタ」と異名をつけたくなる程、毎度逆エビで見事な反りを見せてくれるラピュタ作品ですが、私はこの作品にザ・ベスト・オブ・ボストン・クラブ賞を上げたくなりました。
引用返信/返信 削除キー/
■35 / inTopicNo.8)  Re[6]: ラピュタ二十試合目
□投稿者/ TM -(2010/12/12(Sun) 23:18:14) [ID:46Qgr7j9]
http://tanoshi-omise.kir.jp/laputa/html/index.html
    今年13作目となる、新人プロレスが発売されましたね。

    例年と違い、今年は殆ど途切れることもなく、ほぼ毎月新作をリリースしています。
    一時マンネリ化で低迷していた印象もありましたが、昨年辺りから人気、売り上げも完全復活と言ったところでしょうか。

    この調子でトーナメント戦等の色々な企画に挑戦してもらいたいものです。
引用返信/返信 削除キー/
■36 / inTopicNo.9)  Re[1]: ラピュタ二十試合目
□投稿者/ 猩猩寺 -(2010/12/14(Tue) 11:53:33) [ID:UVnDMNjX]
    FP−NG3、キューティー、美白の戦いと3本見ました。
    正直、ぬるいなぁ・・・としか感じませんでした。
    なんていうか相変わらず、無駄な尺を使ってのインタビューやら女優のイメージシーンやらがやたら長い。
    技もぬるけりゃ試合に流れがところどころ妙に止まって仕切りなおし、まともに見れるのは逆エビだけ。
    3本が3本とも導入部から試合開始、中盤から終盤へ、まったく変化がない同じつくりだというのも正直どうかと思います。
    まったく同じというのに語弊があるなら部分部分の順番を変えたパズルのようです。
    せっかく良い素材の女優を使っているんだからもっと制作側も他メーカーとか見て学んで欲しいなぁ。
    ピンクカフェオレなんか良いの作ってますからねぇ・・・
    まあ、一応言っておきますよラピュタさん批判してくれてるうちが華なんですよ。
    ここ一番良いのを出してくださいね、期待しているんだから。
引用返信/返信 削除キー/
■37 / inTopicNo.10)  Re[2]: ラピュタ二十試合目
□投稿者/ parapara -(2010/12/14(Tue) 12:46:41) [ID:YeQfEAaX]
    No36に返信(猩猩寺さんの記事)
    猩猩寺さん
    美人レスラー美白の闘いを見たという事で
    どちらが勝ったのかを詳細レポしてもらえないでしょうか??
    西園寺VS乃愛はどちらが勝ちましたか??
引用返信/返信 削除キー/
■38 / inTopicNo.11)  Re[1]: ラピュタ二十試合目
□投稿者/ TM -(2010/12/15(Wed) 04:28:29) [ID:46Qgr7j9]
http://tanoshi-omise.kir.jp/laputa/html/index.html
    猩猩寺さんの見た作品は未見ですが、かなりはずれだったようですね。
    私が今年見たラピュタ作品の総評です。かなり古い作品も混ざっていますが、私の好きな作品の順番に並べてあります。


    ◎FPプロレスNext Generation Part1 アンデス司がエンプレスに圧倒される構図がかなり好きです
    ◎キューティープロレス Part9 逆えびを決められたフェアリー千尋の姿に興奮
    ◎公開処刑 Part1 橘琴音のやられる姿は、かなり官能的。
    ◎死闘MIX Part1 アンデス司は私の大のお気に入りです。
    ◎MIXタッグマッチ Part5 フェアリー千尋とナオミの両方がやられる構図は得した気分
    ◎MIXタッグマッチ Part6 アルテミス麗奈のやられる姿をもっと見たい
    ◎SADISTICレスラー椿茜音 椿茜音はかなりの美女ですが、やることがえげつない
    ○FPプロレスNext Generation Part2 試合中の事故で橘琴音が手首を骨折(捻挫?)アルテミス麗名が腹パンチで反吐を吐くシーンが良かった
    ○鉄人 Part1 アルテミス麗名がカッコイイー!
    ○キューティープロレス Part5 この頃の大沢理香子はかなり可愛い
    △MIXタッグマッチ Part2 桜田さくらはちとオーバーアクション
    ○MIX Part8 西園寺 樹里が色っぽいけど、これと言った特色のない作品
    △美貌の女プロレス Part1 乃愛は美女だが、これも特色のない作品

    一番最近見た作品は、「SADISTICレスラー椿茜音」ですが、美人に似合わず椿茜音がサディステイックにエンジェル樹をいたぶるところは、他の作品にはない展開でした。
    巣通に戦っても圧倒していたのに、チェーンや竹刀をを持ち出してさらにエンジェルを痛めつけます。
    反撃されて、足四の字と続くアキレス腱固めで、胸元を汗で濡らしながら絶叫する椿茜音もなかなか美味しいシーンです。
    しかし、エンジェル樹の反撃はたったこれだけ、最後は拷問技に耐え切れずにギブアップして泣き出してしまいます。
    試合後のインタビューで「ラピュタのプロレスには二度と出ない。」とエンジェル樹が泣き叫ぶのも、この作品をユニークなものにしている所です。
引用返信/返信 削除キー/
■47 / inTopicNo.12)  Re[3]: ラピュタ二十試合目
□投稿者/ 猩猩寺 -(2010/12/16(Thu) 10:44:59) [ID:UVnDMNjX]
    すみません、勝敗などを書いてしまうとこれから見る方の興味をそいでしまうと思いますので詳細は控えたいと思います。
    ただ、いくつかポイントを書いておきますので参考になさってください。
    1、ラピュタの悪いクセで余計な小芝居が試合全般を邪魔している。
    2、女優さん自体は良い素質を持っているが、事前のレクチャーがまったく不足している。
    3、結果として(個人の見方、好みにもよるが)試合全般の流れが悪く、技の決まり具合もぬるいものになってしまっている。
    4、技そのものが数パターンに納まって意外性がない。
    こんなところでしょうか、まぁ独断と偏見によるものです。ただ安い買い物でないのは確かなので、少しでも参考になればと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■51 / inTopicNo.13)  Re[2]: ラピュタ二十試合目
□投稿者/ MR3 -(2010/12/16(Thu) 18:29:58) [ID:GL2Mh4Mg]
    TMさん、すっかりご無沙汰しております。
    ここ数カ月は全然購入しておりませんが、公開処刑 Part1は以前から興味がありました。『橘琴音のやられる姿は、かなり官能的』とのことですが、これぞというシーンのキャプチャーを1〜2点UP出来ませんでしょうか?いつも自分勝手な要望で申し訳ないですが・・・
引用返信/返信 削除キー/
■53 / inTopicNo.14)  Re[3]: ラピュタ二十試合目
□投稿者/ TM -(2010/12/17(Fri) 01:04:52) [ID:46Qgr7j9]
http://https
    公開処刑ですが。ショットを撮るために久々に早送りしながら見ていたら、股間が刺激されてしまいました。
    そう言えばこの作品を見た共人も、「3回も抜いた。」と言ってました。(笑い)

    打撃技にしろ、間接技にせよ、橘琴音のしぐさや表情も声は、いかにも痛くて苦しそうに見えます。
    また技を喰らった後でも、責められたところを痛そうに押さえて苦しむ姿が秀逸です。

    特にどの技と言うよりは、全編どの技を受けているときも素晴らしく官能的ですが、強いて挙げると、太ももへのストンピングのシーンとラスト近くの逆エビまたはアルゼンチンバックブリーカーかと思います。

    私が今年見たラピュタ作品の内、アンデス司の作品をトップに置きましたが、改めてこの作品を見ると、順位が入れ替わってしまいました。
引用返信/返信 削除キー/
■54 / inTopicNo.15)  Re[3]: ラピュタ二十試合目
□投稿者/ TM -(2010/12/17(Fri) 01:09:00) [ID:46Qgr7j9]
http://https
    橘琴音の表情に、かなりそそられてしまいます。
引用返信/返信 削除キー/
■63 / inTopicNo.16)  Re[4]: ラピュタ二十試合目
□投稿者/ 高角度の逆エビが好き -(2010/12/19(Sun) 01:02:13) [ID:j7yeOhgW]
    ラピュタ好きの皆さま
    はじめまして

    ラピュタの魅力の一つである逆エビが私も好きなのですが、
    私の最重要視するポイントは、その角度です。
    FP-05の鈴木あやで目覚めて以来、高角度の逆エビ作品を探し続けています。

    私が今まで観た中で、Best3をあげるとするならば、以下のようになります。
    1位:TJ-01(鉄人) アルテミス麗奈 → さくら
    2位:BMX-03(ビキニミックス第3回) シャドー → フェアリー千尋
    3位:DS-01(デスマッチ) 椿 茜音 → エンプレス涼子

    皆さま、他にもこれが良いよ、とかご意見いただければと思います。

引用返信/返信 削除キー/
■68 / inTopicNo.17)  Re[4]: ラピュタ二十試合目
□投稿者/ MR3 -(2010/12/20(Mon) 19:17:35) [ID:GL2Mh4Mg]
    TMさんありがとうございました。
    ちなみに、私が知っているラピュタのMIX物の作品は女性ファイターがギブアップしても、更に技をかけられてとどめを差されるものばかりですが、これもそうなんでしょうか?それと試合時間はどのくらいでしょう?
引用返信/返信 削除キー/
■69 / inTopicNo.18)  Re[5]: ラピュタ二十試合目
□投稿者/ hiro -(2010/12/20(Mon) 21:58:34) [ID:CJqDhkYt]
    初めまして。私も高角度逆エビが大好きなので書き込んでみました。
    TJ-01とBMX-03はラピュタの中で1位2位ぐらい好きです。
    お勧めはMXA-17の如月まおがすごく良いです。あとラピュタではないですが激鬼mix01が良いです。
    DS-01は見たことがないので購入してみようかと思います。DS-01は良い感じの悲鳴でしたか?
引用返信/返信 削除キー/
■73 / inTopicNo.19)  Re[5]: ラピュタ二十試合目
□投稿者/ TM -(2010/12/21(Tue) 11:19:07) [ID:46Qgr7j9]
http://https
    MR-3さん、

    KS-01は、ギブアップはしないで、失神するまでいたぶられる展開だったはずです。
    試合時間は35分前後です。インタビューやイメージシーンはありません。
引用返信/返信 削除キー/
■74 / inTopicNo.20)  Re[6]: ラピュタ二十試合目
□投稿者/ MR3 -(2010/12/21(Tue) 19:04:37) [ID:GL2Mh4Mg]
    TMさんありがとうございます。
    更にキャプチャーの追加までしていただいて・・・
    失神するまでいたぶられる展開とは、非常に見てみたいですね。
    ちなみに電気ドリルは近づけるだけの使い方なんでしたっけ?(本当に使ったら死ぬだろ!と叱られそうですが)
    また、橘琴音さんのキャラはどんな感じですか?言葉使いは?(すいませんもう質問はこれで最後です。いいかげんにします)


引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -