(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■292 / inTopicNo.1)  プロレスゲーム
  
□投稿者/ ボムフェチ -(2011/03/06(Sun) 00:45:45) [ID:j6fwSO2i]
    このBBSではあまりプロレスゲームのことが出てこないのでスレを作らせてもらいました。

    本当の人間がやっているキャットファイトはもちろん好きなのですが、
    テレビゲームで出ているプロレスゲームについても好きでよくやっています。

    人気の高い女子プロレスものでは「レッスルエンジェルス」というのが
    ありますが、技絵を何枚か重ねて動きを見せている形なので、ある程度
    やると同じ絵ばかりで飽きてしまいます。

    でも、他のプロレスゲームでは、技もキャラも多く、結構やり込めて
    楽しいものもあります。

    私の最近のお気に入りは、「SmackDown vs. Raw 2011」です。
    Xbox360やPS3で出ています。
    このゲームには女子レスラーが多くはありませんが使用できるので、
    自分のかけたい技をやりたい放題できます。
    また、気に入ったレスラーがいなければ自分でキャラを作れます。
    顔、髪の毛、コスチューム、持ち技に至るまで割と自由度は高いです。
    ちなみにミックスファイトを希望の方は同じシリーズの「2010」がお勧めです。

    皆さんはあまりゲームでの女子プロレスは興味ありませんか?
引用返信/返信 削除キー/
■297 / inTopicNo.2)  Re[1]: プロレスゲーム
□投稿者/ バリュー -(2011/03/09(Wed) 00:53:45) [ID:NNN76FEV]
    「レッスルエンジェルス」CFファンならば1度は通る道ではないでしょうか^^
    こちらにもファンサイトのリンクが有りますし。

    昔、満足なCF映像作品が無かった頃は、ゲームにも必死に活路(何のだ^^;)を求めたものです。

     メガドライブの「キューティ鈴木のリングサイドエンジェル」
     PC-FXの「全女 Queen of queen」

    マイナーなハードには、こんなヲタ狙いのタイトルが必ず有った気が・・・

     歴史を振り返ると、X-Boxの行方が心配になりますが(^^;; 今更ですか?


     ちなみに私はPS2、D3パブの「ラブ・アッパー」が好きでした



引用返信/返信 削除キー/
■299 / inTopicNo.3)  Re[1]: プロレスゲーム
□投稿者/ カラ -(2011/03/09(Wed) 23:03:29) [ID:q8wRQ5zb]
    自分が持ってたPS2の頃のエキプロは
    エディットでワンピ水着が無かったのですが、今はあるのですか?
    PS3を持ってないで、まだ当分手を出す事は無さそうですが
    そのうち、やってみたい。
    でもPS2時代のでも充分楽しめますが

    個人的にはファイプロみたいな方が
    団体作れて、プロフィール設定できて
    タイトル戦とか、トーナメント戦とか、簡単に組めて、好きなんですけど
    ただファイプロのグラフィックで女性作っても面白くないんですよね・・・
引用返信/返信 削除キー/
■302 / inTopicNo.4)  Re[2]: プロレスゲーム
□投稿者/ ボムフェチ -(2011/03/13(Sun) 21:48:25) [ID:j6fwSO2i]
    No299に返信(カラさんの記事)
    > エディットでワンピ水着が無かったのですが、今はあるのですか?

    あるにはありますが、ハイレグです。
    私はどうもハイレグは好きではないのです。
    なので、Tシャツなんだけどデザイン的に水着の上の方に見えそうなやつと
    ローレグ水着の下の方に見えそうなやつを組み合わせて、
    ワンピース水着っぽいビジュアルに仕上げてなんとか楽しんでいます。

    > 個人的にはファイプロみたいな方が
    > 団体作れて、プロフィール設定できて…

    それ、非常によく分かります。
    ファイプロ系の女子プロレスもスーファミでありましたが、
    グラフィックスが最悪ですからどうもね…。
    それでも昔はそれが一番のアレにしてました。

    そういえば随分昔ですが、PS2でオールスタープロレスリング3というのがあり、
    隠れキャラで、レースクイーンっぽいコスチュームの女子が一人だけ
    使えるのがあり、長い間楽しませてもらいました。
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -