(現在 過去ログ5 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■543 / inTopicNo.21)  Re[5]: ファイティングガールズ
  
□投稿者/ TM -(2011/06/17(Fri) 22:16:27) [ID:TeJcMCr1]
http://https://www.catfight.co.jp/search.cgi?&label=BJFGV
    ファイティングガールズ キャットファイト フローレンス舞VSボンバー姫島が出ましたね。

    https://www.catfight.co.jp/showitem.cgi?item=44524

    フローレンス舞が随分曲げられて苦しんでいますので、何となく食指が動いて来ました。

    イメージ第二段やドキュメンタリーDVDも出ていますね。
    https://www.catfight.co.jp/showitem.cgi?item=44557

    あの手この手で煽っているようです。

    こちらは5,800円ですが、買いたい方はおられるのでしょうか。
引用返信/返信 削除キー/
■545 / inTopicNo.22)  Re[6]: ファイティングガールズ
□投稿者/ キャット帝王 -(2011/06/18(Sat) 09:57:27) [ID:xNOrK81J]
    模擬試合のDVD見ました。評価は???微妙ですね 私は雨宮さんが好みなので
    レディエリザベスに攻められているシーンばかり見てしまいました。一本目と二本目の中盤までは雨宮さんのやられシーンが多く満足しましたが、三本目は雨宮さんが一方的に攻める側にまわりますが、はっきり言って攻めには向いてないようです。はっきり言って格闘レベルとしてはかなり低く期待しない方が良いと思います。SSS系を見てる方には物足りないでしょう。しかし雨宮さんのやられ声、表情は最高でした。ライブではレディエリザベスに奮起してもらい、生で雨宮さんの呻き声を聞かせてもらいたいです。
引用返信/返信 削除キー/
■546 / inTopicNo.23)  Re[7]: ファイティングガールズ
□投稿者/ TM -(2011/06/18(Sat) 16:20:11) [ID:TeJcMCr1]
http://https
    キャット帝王さん

    レビューありがとうございます。

    意外な試合展開ですね。
    ロナ監督作品に比べれば、ぬるい試合になってしまうのは仕方がないと思います。
    それでもグラビアアイドルの雨宮選手のやられ姿を見たいので、いつか見たい作品のひとつではあります。
引用返信/返信 削除キー/
■558 / inTopicNo.24)  Re[8]: ファイティングガールズ
□投稿者/ ドミスキ -(2011/06/22(Wed) 15:01:42) [ID:U4H60vG9]
    キャット帝王さんありがとう ゆるいながらも結構雨宮さんが
    やられていたので大満足しました。 次は5人目新山ひかるさん 顔、スタイル共
    最高です。相手のハリケーンあかりさんは打撃系得意の格闘経験者らしく、私としては、新山さんのやられシーンを見たいところですが、一作目を見る限り本気モードの打撃は期待出来ないので、サンプル画像が出てから検討します。それにライブでやる場合、打撃得意なあかりさんが、本当に当てることなどあり得ないので、どのように闘うのか気になりますね それにしても新山ひかるさん良いですね〜格闘被虐マッチのような作品に出てやられてくれたら、即購入なんですが
引用返信/返信 削除キー/
■570 / inTopicNo.25)  Re[7]: ファイティングガールズ
□投稿者/ TM -(2011/06/26(Sun) 01:40:12) [ID:TeJcMCr1]
http://https://www.catfight.co.jp/showitem.cgi?item=44312
    2011/06/26(Sun) 01:55:40 編集(投稿者)

    ファイティングガールズ 雨宮める対レディー・エリザベスのDVDを見ました。

    以前にも書きましたが、私のプロスタイルCF作品の評価基準は、高度な技を見せてくれるか否かではなくて、抜けるか抜けないかが第一です。
    従って私的には予想していたよりも見ごたえがあり、購入して正解だったと思います。
    バトルオリジナルのプロスタイルNEOシリーズや、B-1グランプリの内評判の良かった作品、またはロナ監督以外のSSS作品あるいはラピュタ並みのレベルかと思います。(つまり女優さん次第と言うことでかすね。)

    確かに技はヌルくて、ジャーマンスープレックスやボディスラム等の高度な投げ技は一切ありません。(まあ、あのマットのサイズでは、本番でも投げ技は無理ですね。)
    また飽く迄私の好みですが、動画で見る雨宮める選手のルックスは、同じアイドルでも安藤あいか選手と比べると今一だと感じました。

    全編通してキックを繰り出して相手を倒し、ストンピング、そして絞め技。ある程度絞めたら技を解いて仕切り直しと言ったワンパターンです。
    「姉ちゃん、技解かんで連続攻撃しろや!」と広島やくざ風に野次りたくなります。(笑い)

    しかしこの作品は練習風景ではなく、飽く迄試合です。
    2ちゃんに”ヘラヘラ笑いながら”と書かれていた方がいたので覚悟して見始めましたが、試合開始直後だけは笑っているような表情に見えたものの、それほど気になる程度ではありません。

    雨宮める選手は、「アーン、痛いー、、。」とアニメ声で叫び半べそをかくような、いかにもアイドルの女の子が戦っているようなリアクションです。
    しかしそれでも、胴締めスリーパーや片えび固めで悶絶する雨宮選手を見ていると、段々興奮してきました。

    それに引き換え、レディ・エリザベス選手が雨宮選手の反撃を受けているときのリアクションは、”強い女が必死に耐えてる”と言った風情で、私はこちらの方が好きです。
    両者の蹴りやストンピングも、試合が進むにつれ本気度を増して来たようにも見えます。(本番までには肉を打つ音が聞こえる程度までキックに磨きをかけて欲しいものです。)

    キャット帝王さんの書かれていた通り、1ラウンド目は時々反撃を喰らいはしますが、エリザベス選手が優勢で、座位のアルゼンチンバックブリーカーで雨宮選手からギブアップを奪います。
    2ラウンド目もエリザベス選手が優勢で、1ラウンド目ダメージを引きずった雨宮選手は、えぐいドラゴンスリーパーでこのまま2本目も取られてしまうのかと思わせますが、仕切り直してから形勢を逆転してコブラツイスト、フェイスクラッシャー(ここでエリザベス選手はもっと痛そうなリアクションを見せて欲しかった)と卍固めでエリザベス選手からギブアップを奪います。

    三本目は、ダメージが残り体力を消耗したエリザベス選手を雨宮選手がフルボッコドミネーション。
    散々痛めつけて言葉でも精神的にいたぶり、最後は猫撫で?ハイキックでエリザベス選手を気絶させてスリーカウントを取ります。
    私は途中から抜き対象を、よりセクシーなリアクションを見せてくれるエリザベス選手に切り替えたので、負けるはずのない相手にやられ放しでフラフラになり、「こんなはずじゃ、、。」と悔しがるエリザベス選手の姿に萌えて来ました。(この辺りの構図はロナ監督ティストなのでしょうね。)

    試合後のインタビューでは、「今のは予行演習だから、私は本気を出してなくて、、、次の試合では本気出すから楽しみにしてろや。」と強がるレディ・エリザベス選手。
    さて、本番興行では一体どうなるのでしょうか。

    人手不足なのか、拷問技をかけられているときの顔を映さずに後姿だけを撮ったりしてカメラワークに時々失敗はありましたが、冒頭のイメージシーンを除いても45分以上続く熱戦には充分満足でした。
引用返信/返信 削除キー/
■573 / inTopicNo.26)  Re[8]: ファイティングガールズ
□投稿者/ キャット帝王 -(2011/06/27(Mon) 13:02:55) [ID:wWjCv3E6]
    TMさん 雨宮さんレディエリザベスさんは、置いといて私は〔2試合目はパス〕
    3試合目の新山ひかるさんが好みで今から楽しみにしています。私もTMさんと同じで試合内容や技のレベルより、気持ち良く抜けるかで評価してしまいます。サンプル画像を見ると新山さんがやられているシーンが多く期待していますが、コメントをみると、思いがけない展開と新山さん勝利?とも受け取れますが、TMさんはどうおもわれますか?
    もちろん私は新山さんのやられ顔を見て、2・3回お世話になるつもりで購入するつもりです。
引用返信/返信 削除キー/
■574 / inTopicNo.27)  Re[9]: ファイティングガールズ
□投稿者/ TM -(2011/06/27(Mon) 15:03:38) [ID:TeJcMCr1]
http://https://www.catfight.co.jp/showitem.cgi?item=44817
    2011/06/27(Mon) 17:43:51 編集(投稿者)

    キャット帝王さん、

    新山ひかる、美味しそうですね。(笑い)

    ”予想だにしなかった展開”は、すなわち雨宮める選手と同様に、一見弱そうな選手が相手を圧倒すると言うことではないかなと思います。
    しかし、雨宮選手の試合と全く同じパターンでは芸がなさ過ぎるので、例えば一本目は新山選手が優勢と言う展開なのかも知れません。

    三本勝負の良いところは、たまには2本連取というシナリオもありますが、大方はどちらかが一本は失い、勝負は三本目となるので、どちらの負け姿も見れるし、かつ長時間のファイトを楽しめる所にあると思います。

    この試合も、最終的な勝負は分かりませんが、新山ひかる選手も空手経験者のハリケーンあかり選手も関節技でお互いに苦しむ姿を合計して約50分もじっくり見ることができると言う点では、コストパフォーマンスが高い作品と言えますね。

    明日の火曜がポイント2倍ディと思っていましたが、ボーナスセールで今日から木曜まで2倍でしたね。もっと早めに分かっていれば、今日アキバへ行ってたのに残念です。
引用返信/返信 削除キー/
■579 / inTopicNo.28)  Re[10]: ファイティングガールズ
□投稿者/ キャット帝王 -(2011/06/28(Tue) 14:49:20) [ID:z2cI5wdq]
    TMさん  私の予想は一本目ハリケーンあかりが勝ち 2本目は思いがけない展開の言葉通り逆転で
    新山さんが勝ち 3本目は目を覚ましたハリケーンあかりが新山さんを一方的に攻めボコボコにと
    言うのが私の希望も大きく入れた予想です。
    確かにハリケーンあかりの関節技で新山さんを締めている表情や角度はサンプル画像で見ると
    今までの4名とは違い、さすが格闘経験者と思えるところがありますね
    しかしサンプルには、打撃系を出してる所が全く無く残念です。
    話は飛躍しますが、これだけ色んな分野でキャットファイトが出て来る事は、
    嬉しいもので、例えば信じられないような試合カード新山ひかるVS後藤リサの
    美人対決のような作品が
    実現すれば凄いでしょうね
引用返信/返信 削除キー/
■582 / inTopicNo.29)  Re[11]: ファイティングガールズ
□投稿者/ TM -(2011/06/29(Wed) 19:43:32) [ID:TeJcMCr1]
http://https
    キャット帝王さん、

    昨日バトル店内のDVDモニターに、新山ひかる選手と男子覆面レスラーのスパークリング場面が映っていました。

    これを見る限りでは新山選手は結構行けそうな子ですね。♡♡♡

    打撃技が使えないルールであれば、ハリケーンあかり選手が苦戦しても当然ですか。
引用返信/返信 削除キー/
■587 / inTopicNo.30)  Re[12]: ファイティングガールズ
□投稿者/ キャット帝王 -(2011/07/02(Sat) 09:20:48) [ID:xNOrK81J]
    新山ひかる対ハリケーンあかり、昨日購入しました。感想は、雨宮める、レディエ
    リザベス戦と全く同じ展開で結果も一本目はハリケーんさん2・3本目は新山さん
    が勝利の結果でした。試合内容は前回同様、繰り出される技は絞め技など同じでハ
    リケーンさんの打撃は無く、強いと豪語していた割には期待はずれでした。また二
    人の闘いを異種格闘技の様相と書いてありましたが、どこにそのようには、感じま
    せんでした。新山さんのやられシーンの喘ぎ声も雨宮さんと比較すると、今イチで
    したが、しかし今回唯一胸の谷間を出してくれた所が、良かったです。
    今回模擬戦を見て〔2戦目は見てません〕雨宮さんと新山さんをFGの看板レスラー
    として売り出すような気がしました。
    本番では一転してエースの雨宮さん新山さんが、ボコボコにされるようなストーリー
    を主催者が考えているのなら、凄い企画だと思いますがね?
    今までのキャットファイトのイベントとは違うと言っていた主催者の言葉を信じ
    来週は会場に足を運びたいと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■589 / inTopicNo.31)  Re[13]: ファイティングガールズ
□投稿者/ TM -(2011/07/02(Sat) 09:52:09) [ID:TeJcMCr1]
http://https
    キャット帝王さん、

    情報ありがとうございます。DVDは、ワンパターンでしたか、、、。

    プロスタイルキャットファイトのファンは、勧善懲悪シナリオでヒロインが勝つよりも、無様な敗北を見たい人の方が多いはずですが、最初からあまりに弱いと、単なる被虐Mキャラになってしまいますので、そのさじ加減が難しいところですね。

    本番も3試合全く同じ展開なら脳がなさ過ぎかと思いますが、どうなるのでしょうか。
引用返信/返信 削除キー/
■596 / inTopicNo.32)  Re[14]: ファイティングガールズ
□投稿者/ ドミスキ -(2011/07/05(Tue) 14:09:42) [ID:f0KMyXBV]
    昨日購入して見ましたが本当に1試合目と展開は全く一緒ですね 新山さんのやられ顔、声は、単調すぎてがっかりしました。私個人的には雨宮さんのやられ顔、声の方が良かったです。本番はとても行けませんので後日DVDが発売される事を期待して見ることにします。TМさんの言う通り本番でも同じ展開なら脳が無さ過ぎますますよね 
引用返信/返信 削除キー/
■604 / inTopicNo.33)  Re[15]: ファイティングガールズ
□投稿者/ siyu -(2011/07/10(Sun) 00:07:10) [ID:nzHdr2xI]
    観戦してきました。

    今まで私が見たバトルやFPS(だったかな?)のキャットファイトライブで必要ないと思った要素である、邪魔でしかない実況解説、中野TKO系のおふざけファイト、休憩時間やトークの時間、セコンドの乱入や反則によるウヤムヤ決着などが無く、最初の試合が終わるとすぐに次の試合が始まり、スピィーディーな進行で良かったと思います。

    ただ、vip席はマットを囲んで2列目までの座布団席だったのですが、2列目は立ち見の最前列より見づらそうで、ランバージャックデスマッチなのに選手に触れることもできないので、+2,000円を払う価値は無いように思います。立ち見も最終的には3列になり、一番後ろの人はかなり見にくかったと思います。
    次回は10月にあるそうなので、イス席を設けるとか、もう少し広い会場にして左右にももっと客を入れるとか改善してほしいところです。

    尚、撮影は携帯の静止画のみ可ということでした。事前に告知してほしかったところですが(自分が見逃しただけかもしれませんが)、後でDVDが貰えるので写真を撮る必要はそれほどないでしょう。

    試合はどの試合も押し倒したりキックで倒して関節技という、オーソドックな展開で、結果を書くと、第1試合は卍固めで雨宮選手の勝利、第2試合は完全にも持ち上げてない体勢でのアルゼンチンバックブリーカーで姫島選手選手の勝利、第3試合は逆エビ固めでフローレンス選手の勝利でした。すべてギブアップ決着で試合時間は1試合20分くらいでした。

    投げやボム系の大技は無く、ドミネーション的展開もありませんが、自分は大勢の観客の前で水着姿に一所懸命戦う姿を見て萌えるので、満足できました。
    「ギブアップ?」「ノー!」のやりとりはもう少しほしかったところですが。

    3試合とも敗者が担架で運ばれるというのも、大勢の観客が見守る中、立てないほど無残にやられた感が演出され、わざとらしいけど良かったと思います。

    ランバージャックデスマッチルールですが、選手があまり場外に出ず、たまに出ても前列のvip客があまり選手に触れようとしないので、今回はあまり意味が無かったような気がします。でも、苦しむ女子レスラーを無理矢理戦いのマットに押し戻すというのは興奮するシチュエーションなので次回も続けてほしいです。

    リングで戦ってほしいという意見はあると思いますが、リングを使うとプロレスの雰囲気は出るものの、選手が遠くなり、寝技などが見にくくなり、運営費も多くかかると思うので、自分はマットで良かったんじゃないかと思います。

    試合の詳細は常連の方がレポしてくれると思うのでこの辺で。
引用返信/返信 削除キー/
■605 / inTopicNo.34)  Re[16]: ファイティングガールズ
□投稿者/ TM -(2011/07/10(Sun) 12:42:41) [ID:TeJcMCr1]
http://fightinggirloffice.blog.fc2.com/
    siyuさん

    レポートありがとうございます。

    担架の演出は中々良いアイディアですね。
    勝敗はDVD通りでしたか、、、。

    当然私も見に行っていると思われている方が多いかと思いますが、諸事情のため断念しました。
    自分的には生観戦にそれほど拘らないのですが、siyuさんや2ちゃんで書かれたレポートを見ると、私も行きたかったなと思います。

    新木場ファーストリングまたは新宿フェイスでも借りて行えばよりプロレスの雰囲気は出るかと思いますが、リングにすると、確かに選手からの距離が遠くなりますね。

    次回の10月には、行きたいなあ、、、。
引用返信/返信 削除キー/
■606 / inTopicNo.35)  Re[17]: ファイティングガールズ
□投稿者/ parapara -(2011/07/10(Sun) 13:48:16) [ID:pCZTL9Q7]
    ファイティングガールズの闘いが無事に終わったみたいですね☆彡

    ワタクシは北海道に住んでいるため東京まで見に行くことは叶いませんでしたが・・・・

    いい試合だったみたいですね!!
    個人的には応援していた『雨宮める』が見事勝利したので(彼女のブログで知りました)満足ですね(^^♪

    まずは前哨戦のDVDでも購入しようと思います。

    出来れば実際の生試合のDVDが欲しい所ですが・・・・観戦できなかったワタクシには手に入れることが難しいようですね(T_T)

    ヤフオクで出品されないかな〜

    最初は東京での開催ということであまり重要視していませんでした。
    強いて言えば雨宮めるが可愛いなぁ・・・・ぐらいでした


    ですが今後は雨宮選手に期待がかかりますね!!これからも応援したいと思います!!

    ちょうどSSSGPの熱が冷めてきたところでしたが復活です↗↗

    次回は観戦したいな・・・・
引用返信/返信 削除キー/
■623 / inTopicNo.36)  Re[17]: ファイティングガールズ
□投稿者/ TM -(2011/07/24(Sun) 00:26:09) [ID:iPA0GkDT]
http://blogs.yahoo.co.jp/gon186791
    Yahooブログの”女子プロレス復活を応援します!”

    http://blogs.yahoo.co.jp/gon186791

    に興行のレビューが写真入りで掲載されていますね。
    会場の雰囲気が良く分かる写真です。

引用返信/返信 削除キー/
■629 / inTopicNo.37)  Re[18]: ファイティングガールズ
□投稿者/ KT -(2011/07/26(Tue) 21:57:35) [ID:wT8e6yjF]
    だから、観客の顔が写ってるのを平気でアップしていいのか?

    自分で宣伝すんなっ!!
引用返信/返信 削除キー/
■630 / inTopicNo.38)  Re[19]: ファイティングガールズ
□投稿者/ TM -(2011/07/26(Tue) 22:32:41) [ID:iPA0GkDT]
    2011/07/26(Tue) 22:55:57 編集(投稿者)

    KTさん

    上記の書き込みは、私のことを非難されているのでしょうか?

    上記リンクは私のブログではありませんよ、たまたま見つけただけです。
    ”諸事情のため断念しました”と書いてあるように、私その場にもおりませんでしたし、写真の提供も受けておりません。

    私も観客の顔が映っているのは、問題になるのではないかと危惧しておりましたが、当事者ではないので、敢えてそのことには触れずに紹介してしまいました。
    その点では、KTさんのお気に障ることをしてしまい、申し訳ありませんでした。
    このブログの主 gon186791 氏は、観客の顔を墨塗りでもして修正すべきでしたね。

    問題があると思われたら、直接そのブログに書き込みするか、Yahooブログのプロフィールのページには、”このユーザーを違反報告する”と言うリンクがありますので、そこをクリックすれば良いかと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■632 / inTopicNo.39)  Re[20]: ファイティングガールズ
□投稿者/ TERA -(2011/07/27(Wed) 19:04:57) [ID:xfgEs5nm]
    TMさん、いつも貴重なレビューありがとうございます。
    ネットには色んな人がいるので気にしない気にしない(^-^)v

    私もこのサイト拝見しました。
    リングじゃなかったんですね。
    あれならよく見えるし怪我もしにくい?

    私は生観戦派ではないので、今後もこの団体を見に行く事はありませんが、
    内容が思っていたより良い出来ならDVDを買うかもしれません。

    どんなもんでしょうね。
引用返信/返信 削除キー/
■642 / inTopicNo.40)  Re[21]: ファイティングガールズ
□投稿者/ TM -(2011/08/01(Mon) 13:54:29) [ID:iPA0GkDT]
http://https://www.catfight.co.jp/showitem.cgi?item=46096
    TERAさん

    ありがとうございます。

    旗揚げ戦のDVDが、定価8,400円で販売されましたね。
    この値段ならば、生観戦した上にDVDを貰った方がー遥かに得だったようです。

    しかしこのDVD、サンプルショットでは隠れていますが、観客の顔はしっかり無修正で写っているように見えます。(笑い)
引用返信/返信 削除キー/

<前の20件 | 次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 >>

レス数の限度を超えたのでレスできません。

(レス数限度:50 現在のレス数:51) → [トピックの新規作成]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -