(現在 過去ログ9 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1244 / inTopicNo.1)  FightingGirls 5月開催
  
□投稿者/ とらいあうと -(2012/04/21(Sat) 10:55:20) [ID:FdU7qUb8]
    GWに開催されるファイティングガールズ やっぱり皆さん行かれますか?

    年末のジハードの時と比べて、レジェンド的な選手はいませんが、
    新山ひかる選手、ドラゴン恭子選手 そして
    念願のこのみゆうか選手とピンクカフェオレの渡部アキ選手が参加されるので
    個人的に期待しております。

    これまでのように見に行かれた方は写真のアップを是非、お願いします。
    自分勝手に盛り上がってますがLIVEでのあの迫力を是非是非共有しましょう!

引用返信/返信 削除キー/
■1245 / inTopicNo.2)  Re[1]: FightingGirls 5月開催
□投稿者/ TM -(2012/04/21(Sat) 12:33:47) [ID:zKsGnlZk]
http://fightinggirloffice.blog.fc2.com/
    とらいあうとさん

    私は既にチケットを購入しました。
    たっぷり写真を撮ってレビューと一緒に掲載しますのでお楽しみに。
引用返信/返信 削除キー/
■1249 / inTopicNo.3)  Re[1]: FightingGirls 5月開催
□投稿者/ 麗蒔 -(2012/04/21(Sat) 23:09:03) [ID:2P5yln9V]
    とらいあうとさん

    私も前回に続き購入しました。


    微力ですがご協力出来ればと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■1250 / inTopicNo.4)  Re[1]: FightingGirls 5月開催
□投稿者/ TM -(2012/04/22(Sun) 04:21:16) [ID:zKsGnlZk]
http://https://twitter.com/#!/CatfightRonald
    ロナ監督が、Twitterで今回のファイティングガールズについて色々とつぶやいています。

    C.Ronald@CatfightRonald

    CatfightRonaldで検索すれば、監督のつぶやきを見ることができます。
引用返信/返信 削除キー/
■1255 / inTopicNo.5)  Re[2]: FightingGirls 5月開催
□投稿者/ 天空 -(2012/04/26(Thu) 11:20:14) [ID:Zs3MI1Bo]
    とらいあうとさん、初めまして。

    僕は、残念な事に仕事な上に地方在住で観戦出来ませんが・・・ネット等での速報が、今からとても待ち遠しい限りです(笑)

    みなさんは、どの試合が一番楽しみ(注目)ですか?

    僕は、第二試合が一番注目です。 
    個人的な話ですが、B−1準決勝からこのみファンになりました。 今回の対戦相手のフェアリー選手は、まだ動画コメントでしか不明ですが・・・好感の持てそうな感じの可愛らしい女性だと思います(^^)。
    久々に、このみ選手らしいクリーンで後味の良い試合を期待してます♪

    あと、第四試合の新山ードラゴン戦は「事実上の決勝戦」って感じの評判ですね!
    この両選手も、爽やかで好感持てる感じのスポーツウーマン♪ 熱く激しい闘いを終えたら「絶対優勝してね!」「同じFG所属として、貴女の分も頑張るわ」と言った感じのラストを期待してます(^^)


    ちょっと身勝手な長文・・失礼しました。
引用返信/返信 削除キー/
■1256 / inTopicNo.6)  Re[3]: FightingGirls 5月開催
□投稿者/ TM -(2012/04/26(Thu) 16:09:16) [ID:zKsGnlZk]
http://fightinggirloffice.blog.fc2.com/
    私は何と言ってもメインイベントの新山Xドラゴン戦が最高の見ものになると思っています。次に第2試合のこのみXフェアリー戦です。

引用返信/返信 削除キー/
■1257 / inTopicNo.7)  Re[4]: FightingGirls 5月開催
□投稿者/ ドミドミ -(2012/04/28(Sat) 11:22:10) [ID:jPqwDhsJ]
    ТMさん、お久しぶりです。フェアリー純VSパビロン!やった〜と思いましたがサンプル画像を見るかぎり、ドミ好きの私には何か物足りなさを感じてしまいましたがТMさんはどう思われますか? パビロンの攻めている時の表情が、サデスチック的に欠けているよう見えてしまうのですが? と言う事で購入しようか?迷っているところでございます。また一週間後に私が待ちに待った格闘被虐Cが発売されますので、2本購入となると、こずかいがピンチ!になりそうで、まあドミ好きの私には嬉しい悩みになりそうです。
引用返信/返信 削除キー/
■1260 / inTopicNo.8)  Re[5]: FightingGirls 5月開催
□投稿者/ TM -(2012/04/29(Sun) 08:38:08) [ID:zKsGnlZk]
http://fightinggirloffice.blog.fc2.com/
    ドミドミさん

    最近はプロスタイル作品が目白押しなので、私も財政破綻しそうです。(笑い)
    まあ、5日の当日に彼女たちの試合を見て、その場で買うかどうかを決めたいと思います。

    格闘被虐Cも楽しみです。
引用返信/返信 削除キー/
■1261 / inTopicNo.9)  Re[6]: FightingGirls 5月開催
□投稿者/ ドミドミ -(2012/04/30(Mon) 16:29:57) [ID:ByzsQOel]
    今回は残念ながら生観戦には行けません。是非是非速報レポ宜しくです。フェアリーとパビロンの試合は、それぞれ当日の試合スタイルを見て(レポに頼る・すみません)購入を決めようと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■1266 / inTopicNo.10)  Re[1]: FightingGirls 5月開催
□投稿者/ 麗蒔 -(2012/05/05(Sat) 07:17:39) [ID:2P5yln9V]
    おはようございます。開催日当日になってしまいましたね。

    今回も単身で観に行くので観に行かれる方どうぞ宜しくお願い致します!
引用返信/返信 削除キー/
■1267 / inTopicNo.11)  Re[1]: FightingGirls 5月開催
□投稿者/ 麗蒔 -(2012/05/05(Sat) 22:24:58) [ID:c42hemJ1]
    只今帰宅。

    とりあえずお疲れ様でした♪



    写真も撮って来ましたが微妙+文才ないので便乗って感じかな・・・・・。

引用返信/返信 削除キー/
■1268 / inTopicNo.12)  Re[1]: FightingGirls 5月開催
□投稿者/ GORI -(2012/05/05(Sat) 23:39:57) [ID:0vdWa4W1]
    麗蒔さん、おつかれさまでした!
    私も観戦してまいりました。
    前回(聖戦)は行けなかったので、久しぶりのイベントを堪能いたしました。
    マスク・ド・ショコラ選手がガチでしたw
    エルボーもストンピングも容赦無さ過ぎでした。
    あれを受け続けたバビロン選手も凄いです。
    そして、バビロン選手はデカ可愛かったです。
    フェアリー選手は小っちゃ可愛かったです。
    悲痛な悲鳴にドキドキしました。
    このみ選手は、美人さんでした。
    そして、気迫十分というか鬼気迫る感じでした。
    渡部選手は技の入り方とか綺麗でした。
    技を魅せるという点で華がありました。
    ボンバー選手はダイナマイトでした。
    体格差も相まって、渡部選手との攻防が素晴らしかったです。
    新山選手は相変わらず絵になる女性でした。
    今日は髪をおろしていて、とても艶っぽかったです。
    ドラゴン選手は熱いですね。
    皆様の高評価から期待はしていたのですが、まさに旬な感じでした。
    次回、次々回と観戦したいと思えるイベントでした。
    個々の試合のレビューは綴る自信が無かったので、このような感想になってしまいました。
    長文失礼いたしました。



引用返信/返信 削除キー/
■1269 / inTopicNo.13)  Re[1]: FightingGirls 5月開催
□投稿者/ TM -(2012/05/06(Sun) 00:51:31) [ID:sgF82SLJ]
    2012/05/08(Tue) 06:20:57 編集(投稿者)

    秋葉原圏内25kmに在住。しかし、サラリーマンではないTMです。(笑い)
    前回に続き2ちゃんで実況を書かせていただきましたが、こちらには写真入りで簡単ながらレビューさせていただきます。

    第一試合に登場したバビロンミナ選手は、レフリーと並ぶと確かに大柄な女性だと見えます。
    しかし、マスクドショコラ選手も意外に大柄な選手です。彼女は、インタビューの時とは異なったマスクで登場です。

    ショコラ選手の実力が未知数なだけに試合は、バビロン選手の体格差を活かした攻撃で始まると思いきや、主導権を握ったのはショコラ選手です。
    ショコラは、特にプロレスの基本中の基本であるエルボーパンチを、強烈にバビロンの胸元に決めます。肉を打つ音がハッキリと聞こえます。反対にバビロンのエルボーは、弱々しく優しすぎて、全く効きません。
    キャメルクラッチや逆エビなどの拷問技を次々と決められたバビロンは、その身体に似合わず、セクシーで可愛らしい呻き声を上げます。

    しかしバビロンは、暫くこの攻撃を耐えた後にベアハッグでショコラを持ち上げ、逆エビやキャメルでショコラを苦しめます。この辺りはバビロンの体格を活かした見事な反撃かなと思わせてくれた所です。ところがバビロンの反撃はほんの数分しか続きませんでした。
    間もなくショコラの強烈なエルボーを再び喰らってしまい、バビロンは悲鳴を挙げて苦悶の表情でダウンしてしまいます。
    その後はショコラのドミネーション攻撃が始まります。

    今日はアルゼンチンバックブリーカー用の椅子は用意されていませんでしたが、ショコラはバビロンと観客に向かって「応援してくれる人いないんだ。人気ないんだな。」と言いつつ、二度に渡り場外乱闘でバビロンをいたぶり、顧客サービスしてくれました。

    最後はコブラツィストを長々と決めらてバビロンは耐え切れずギブアップしてしまいます。
    ぐったりしてリングに横たわるバビロンですが、担架でなく、レフリーに肩を借りての退場です。
    色白の肌のあちこちできたにピンク色の痣は、ショコラの打撃技がいかに凄まじかったかを物語っているようです。
    他の3試合は担架が出てきたのに、バビロンだけは重すぎて担架は使えなかったのでしょうか。(笑い)

    今後、彼女がバトル系の作品に登場した場合は、イジメ役よりやられ役の似合いそうな気がします。
    やはりロナ監督の経験値の通り、高身長の選手は弱いのでしょうか。
引用返信/返信 削除キー/
■1270 / inTopicNo.14)  Re[1]: FightingGirls 5月開催
□投稿者/ TM -(2012/05/06(Sun) 01:12:24) [ID:sgF82SLJ]
    2試合目は、このみゆうか選手とフェアリー純選手の小兵対決です。

    フェアリーは、アイドルのように両手を振って観客に挨拶をしますが、このみは少々ヒールモードです。
    フェアリーの差し出す手を暫く見つめて、奇襲攻撃されないかと疑わしそうに握手を交わします。

    試合はこのみがやや優勢に進め、キャメルや逆エビ、片エビ等でフェアリーを攻め立てます。
    フェアリーは、ややオーバーアクションながら、セクシーで官能的なリアクションで、「痛い!」とか「苦しい!」などと叫びながら、絶叫して苦悶の表情を見せてくれました。

    しかし、フェアリーは、今にも死にそうな悲鳴を上げながら、次の瞬間には素早い動きでこのみに技をかけ反撃します。この辺りのプロレスセンスは、バビロンより上なのかも知れません。

    両者共体が柔らかいようで、キャメルクラッチや逆エビの角度は、かなり深く決まっています。
    前半は互角に近い闘いでしたが、徐々にこのみが攻める時間が長くなり、フェアリーはガッシリ決まった足4の字を抜け出せず、散々悲鳴を上げた末に無念おギブアップです。

    しかし、このみはゴングが鳴っても技を解かず、止めに入ったレフリーを叩きつけて失神させてからフェアリーに敗北宣言をさせようと、キャメルなどの拷問技でいたぶります。
    フェアリーは泣き叫びながら、「純は負けました!」と言いますが、FGのテーマ曲が流れ始めるまでこのみは技をかけ続けると言った、B-1当時のこのみとと打って変わって残忍なヒールに変身です。
    一方、フェアリーのリアクションはかなりセクシーですので、これから被虐キャラとして活躍しそうな逸材です。
引用返信/返信 削除キー/
■1271 / inTopicNo.15)  Re[1]: FightingGirls 5月開催
□投稿者/ TM -(2012/05/06(Sun) 01:28:48) [ID:sgF82SLJ]
    3試合目は、やや注目度が低い試合でしたが、練習中に足を負傷してしまった渡部アキ選手とボンバー姫島選手の赤いリンコス対決です。
    黒いストライブの入っている方が渡部選手です。
    入場時に、もう一人の覆面レスラーが渡部と一緒にやってきました。ピンク・カフェオレスタッフのゆきちゃんでした。

    試合前半は、足の負傷のせいか、渡部が受けに回ることが多く、かなり悶絶してくれます。
    両者共、腰を深く落とした逆エビや片エビにセクシーなリアクションを見せてくれました。

    しかし、中盤以降は、渡部の回し蹴りやエルボーパンチ等の打撃系の技が決まり、ボンバーを圧倒します。
    最後はリバースパロスペシャルでボンバーはギブアップです。
    渡部選手も結構良い運動神経とプロレスセンスを持っているので、今後の活躍が期待できます。

引用返信/返信 削除キー/
■1272 / inTopicNo.16)  Re[1]: FightingGirls 5月開催
□投稿者/ TM -(2012/05/06(Sun) 01:31:30) [ID:sgF82SLJ]
    2012/05/06(Sun) 01:40:30 編集(投稿者)

    メインを飾るのは、事実上の決勝戦と言えるドラゴン恭子選手と新山ひかる選手の激突ですが、今日はもう遅いので続きは明日にして写真だけ掲載します。
引用返信/返信 削除キー/
■1273 / inTopicNo.17)  Re[1]: FightingGirls 5月開催
□投稿者/ TM -(2012/05/06(Sun) 07:22:05) [ID:gUsRXU0t]
    流石にメインを貼る2人が登場すると、今までの試合にないオーラを感じます。
    新山を生で初めて見ましたが、DVDで見るよりも非常にセクシーな美女だと感じました。

    試合は一進一退を繰り返す熱闘となりました。

    試合はドラゴンの回し蹴りから始まり、ドラゴンは新山を倒し、トウホールドから片エビ固めに持ち込みます。
    しかし、新山はこれを返し、ドラゴンを押さえ込みます。
    新山が前回後藤リサとの試合で見せた柔道の押さえ込み技は、相手の動きを止めて徐々にスタミナを奪うことはできますが、痛みによるダメージを与えることができないと思います。
    そこで今回は、押さえ込みの後に片エビ固め等の拷問技に移行して、ドラゴンを苦しめます。
    さらにパワーボムでドラゴンをマットに叩きつけます。
    ドラゴンの悲鳴は相変わらずセクシーです。
引用返信/返信 削除キー/
■1274 / inTopicNo.18)  Re[1]: FightingGirls 5月開催
□投稿者/ TM -(2012/05/06(Sun) 07:23:18) [ID:gUsRXU0t]
    もちろんドラゴンも反撃して新山を足4の字で苦しめます。新山のハスキーボイスでの苦悶の喘ぎはかなりセクシーです。
    しかし、新山はドラゴンの回し蹴りに対処するタイミングを掴んだようで、ドラゴンの足を取って押し倒し、逆エビや片エビで腰を痛めつけます。
    ドラゴンは、「あー腰が!」と悲鳴を上げます。
    新山は
    他にもSTFや股裂きでドラゴンを大いに苦しめます。
    この試合、私はドラゴンの勝ちを予想していましたが、もしここで彼女が負けてしまうようなことがあると、かなりショックかも知れません。

    しかし、ドラゴンはストンピングでドラゴンの腹を踏みつけようとした新山の足を捕えて押し倒したり、投げ放しジャーマンで投げ飛ばしたりして反撃します。
    ヒザ蹴りが、モロに新山のボディにめり込み、新山は腹を抑えて悶絶します。

    その後はコブラツィストを応酬する等試合は最後まで攻守所を変え、余談を許さぬ展開になって来ました。

    最後はフェイスバスターで新山のマットに叩きつけたドラゴンが、スリーパーホールドをかけ、そのまま横向きの胴絞めスリーパーに移行します。
    ガッシリ技を決められた新山は、ギブアップの問いかけに最初はノーと答えてましたが、ドラゴンのスリーパーは長々と続き、新山は沈黙します。
    そこで新山の顔を覗き込んだレフェリーが試合を止め、ゴングを鳴らせます。
引用返信/返信 削除キー/
■1275 / inTopicNo.19)  Re[1]: FightingGirls 5月開催
□投稿者/ TM -(2012/05/06(Sun) 07:35:47) [ID:gUsRXU0t]
    この角度では新山の表情がわかりませんが、ぐったりした新山の身体を見る限りガチに失神してしまったようです。
    レフリーがスタッフに氷を持ってくるように指示します。
    勝ったドラゴンも心配そうに新山を見守ります。

    前回選んだ入口側の席は、あまり良い角度ではなかったので今度は反対側に座ったのですが、これが見事に肩透かしを食わされ、今回は入口側の方が美味しいショットを撮れたような気がします。

    しかし、今回も観ることができて、本当に良かったと思います。
    チケットを火曜日に買えば、スタンプは2倍。アンケートに答えて飲み物を貰うことができます、これにA席のチケットより高いDVDを無料で貰えますので、秋葉原に近い人に取ってFGは絶対に見て損のないイベントですね。
引用返信/返信 削除キー/
■1276 / inTopicNo.20)  Re[2]: FightingGirls 5月開催
□投稿者/ ドミドミ -(2012/05/06(Sun) 12:52:46) [ID:jPqwDhsJ]
    ТMさん いつも明確に解りやすいレポありがとうございます。今回資金面と秋葉原から600キロ圏内で連休中という事で観戦に行けなかった私にはТMさんおレポには、めちゃめちゃ助かりました。ドミ好きの私にはB試合目C試合目より、@試合目とA試合目に興味を持っていましたが、@試合目は意外にもパビロンがドミされたみたいで驚きました。ТMさんの話ではパビロンの攻撃はほんの僅かで大半はショコラが攻めていたようですが、ショコラはかなりの実力者で。それほど力差があったのですか?パビロンのドミられぷりをもう少し詳しく教えてもらえないでしょうか? ショコラの事をコスを始めボロクソに言っている方が居ましたが、私のようなドミ好きにはショコラのような存在は大歓迎です。またA試合目も中盤以降はフェアリーがドミされたと感じるのですが本当のところどうでしたでしょうか? 最後にC試合目はかなりの白熱した試合でドミを忘れ2人の闘いを生で見たかったです。 追伸 格闘被虐CですがТMさんも今までとは違うように思われますか? 全員がキャット初登場の上に、地味なコス、サンプル画像の表情を見ても今までとは、かなり違うように思いますよね? あつかましいようですが、ご覧になられるようでしたら、レポ宜しくです。  
引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -